住之江区の方で『相続税』をお考えの際はご相談ください。

税理士法人心

「大阪市の方」向けのお役立ち情報

住之江区にお住まいで相続税にお悩みの方へ

  • 文責:所長 税理士 大澤耕平
  • 最終更新日:2023年4月5日

1 住之江区からのアクセスについて

税理士法人心 大阪税理士事務所は、大阪市住之江区からもお越しいただきやすい大阪駅の近くにあります。

例えば、住之江公園駅から電車にお乗りいただければ、30分ほどで最寄り駅までお越しいただけます。

お車でお越しの場合は、事務所付近にある駐車場をご利用いただけます。

住之江区で相続税についてお悩みの方はお気軽にご相談にお越しください。

また、ご希望があればまずは電話相談から始めていただくことも可能です。

来所・電話を問わず、相続税申告を得意とする税理士がお話をお伺いいたしますのでご安心ください。

また、弁護士との連携も行っておりますので、相続税申告を進める過程で弁護士に相談する必要が発生した場合もお任せいただけます。

2 相続税申告を適切に行うために大切なこと

相続税申告を適切に行うためには、まず財産の把握や算定をしっかりと行う必要があります。

特に、不動産の算定等は専門的な知識が必要になります。

算定が適切でないと、納める相続税の金額にも影響が出てしまい、結果的に不利益を被ることにもなりかねません。

一から調べて対応するのは大変な労力がかかりますし、相続税の申告は期限が設けられていますので、スピーディーに対応するためにも、相続税申告の経験が豊富な税理士にご依頼いただくことが重要です。

3 当法人なら原則相談料無料

相続税申告を数多く取り扱っている税理士は、あまり多くはありません。

当法人には、相続税申告のご依頼を集中的にお伺いしている税理士が在籍しておりますので、複雑な相続税申告の手続きも安心してお任せいただけるかと思います。

まずは相談だけ…という方にもお越しいただきやすいよう、相続税については原則として無料相談を実施しております。

また、相続税申告額を無料で診断するサービスも行っておりますので、お気軽にご利用ください。

  • 選ばれる理由へ

税理士紹介へ

スタッフ紹介へ